Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

  さがす

令和7年度学童保育所の入所案内

最終更新日:
(ID:1014)

学童保育所とは

学童保育所では、保護者の就労などで放課後帰宅しても保護者が不在である家庭の児童を対象に、放課後や土曜日、夏休みなどの長期休業中に適切な遊びや生活の場を提供し、保育を行います。大刀洗町では「放課後児童健全育成事業」の一環として、町内の小学校にそれぞれ学童保育所を設置しています。

対象児童

就労などにより、放課後帰宅しても保護者が不在である児童で、小学校1年生から小学校6年生までの児童

入所申込書類

学童保育所入所申込書類は以下のとおりです。

添付資料令和7年度学童保育所入所・入会申込書兼児童台帳
添付資料誓約書兼承諾書
添付資料就労証明書
添付資料農業申立書(必要な方)
添付資料入所理由申立書(必要な方)
添付資料健康調査票
添付資料早朝保育申込書(必要な方)
添付資料延長保育利用申込書兼利用台帳(必要な方)
添付資料口座振替依頼書

入所申込受付

令和7年4月からの学童保育所入所受付期間は以下のとおりです。

【提出期間】
令和7年1月7日 から 令和7年1月31日までの各学童保育所開所時間中

【提出場所】
進学する小学校区内の学童保育所

※2月に入所審査を行い、2月中旬頃に入所決定通知を送付いたします。

年度途中からの学童への入所申込については、各学童保育所に直接お問い合わせください。

開所日時

1.平日 放課後~午後6時(ただし、午後6時から午後7時まで延長保育時間)
2.土曜日 午前8時~午後6時(延長保育なし)
3.学校休業日の平日 午前8時~午後6時(ただし、午後6時から午後7時まで延長保育時間)
4.学校休業日の土曜日 午前8時~午後6時(延長保育なし)
 

閉所日

1.日曜・祝日
2.お盆休み(8月13日~15日の3日間)
3.年末年始(12月29日~1月3日の6日間)
4.学校閉鎖日や災害、流行性疾患などによる臨時閉所日

保育料

【児童一人あたり】
年 会 費 ・・・2,000円
月額保育料 ・・・5,000円
延長保育料 ・・・【月払いの場合】1,500円
【日払いの場合】 200円

※市町村民税非課税世帯・生活保護世帯は、大刀洗町による減免制度があります。

学童保育所一覧

 
名称住所電話番号
大堰学童保育所大刀洗町大字守部465
大堰小学校内
0942-77-5789
本郷学童保育所Ⅰ・Ⅱ大刀洗町大字本郷4669-1
本郷小学校内

Ⅰ 0942-77-0987

Ⅱ 0942-77-0507

大刀洗学童保育所Ⅰ・Ⅱ

Ⅰ:大刀洗町大字上高橋733-2

     大刀洗小学校北側

Ⅱ:大刀洗町大字上高橋755-1

     大刀洗小学校内

Ⅰ 0942-77-1700
Ⅱ 080-3176-9568
菊池学童保育所Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ大刀洗町大字山隈1344-1
菊池小学校内

Ⅰ 0942-77-5515

Ⅱ 0942-77-5516

Ⅲ 080-2476-4386

学童事務局

(NPO法人クローバーキッズ大刀洗)

大刀洗町大字本郷899番地3

病後児保育センターすこやか内

0942-27-8222

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1014)
ページの先頭へ
こども家庭センター
  • こども課
  • TEL:0942-77-6205
  • FAX:0942-77-2720
  • 子育て支援センターちゃお
  • TEL:0942-77-5019
  • FAX:0942-77-5019
  • こども自立サポートセンタードリーム
  • TEL:0942-48-0086
  • FAX:0942-77-2720
大刀洗町役場
  • 健康課
  • TEL:0942-77-1377
  • FAX:0942-77-3063
  • 住民課
  • TEL:0942-77-2141
  • FAX:0942-77-3063
  • 福祉課
  • TEL:0942-77-2266
  • FAX:0942-77-3063
〒830-1298 福岡県三井郡大刀洗町大字冨多819

©2025 Tachiarai Town