さくらねこ無料不妊手術事業に参加しています

最終更新日:
(ID:379)

飼い主のいない猫が不幸にならないために

 大刀洗町内で、「飼い主のいない猫」が増加しています。

 「かわいい」や「かわいそう」という理由で安易にエサを与えることによって、充分な食事を得た「飼い主のいない猫」は無制限に繁殖することになり、鳴き声や糞尿による被害を周囲に引き起こすことになります。

 このような現状から、公益財団法人どうぶつ基金が不妊手術・ワクチン・ノミ駆除薬の費用を全額負担する「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加し、地域猫活動を行うボランティア団体等と連携してTNR事業を行います。

 「さくらねこ無料不妊手術事業」とは、飼い主のいない猫に対し「さくらねこTNR (Trap/捕獲し、Neuter/不妊去勢手術を行い、Return/元の場所に戻す、その印として耳先をさくらの花びらのように V 字カットする)」を実施することで、繁殖を防止し、「地域の猫」「さくらねこ」として一代限りの命を全うさせ、飼い主 のいない猫に関わる苦情や、殺処分の減少に寄与する活動です。

 

 事業についての詳細は、下記リンク

 公益財団法人どうぶつ基金ホームページ(外部リンク)をご覧ください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:379)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
大刀洗町
大刀洗町役場 法人番号:3000020402206
〒830-1298  福岡県三井郡大刀洗町大字冨多819番地  
電話番号:0942-77-01010942-77-0101   Fax:0942-77-3063  
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Tachiarai Town