令和8年度小学校就学について

最終更新日:
(ID:1594)

 令和8年度、小学1年生になるお子さんで学習や集団生活に不安をお持ちの保護者を対象に、入学後の「学びの場」や支援等についての説明会や相談会を下記の通り開催します。

小学校の通常の学級以外の「学びの場」には、特別支援学校、特別支援学級、通級指導教室があります。

お願い
相談等の際には検査結果及び「子育てファイルれいんぼー」等の参考資料を提出してください。
提出後に最新のものがあれば、随時提出をお願いします。

それぞれ事前の申込みが必要です。
案内チラシと申込書及びアンケートはこども課窓口にもあります。

就学説明会

7月30日(水曜日) ※保護者のみ
【内容】小学校の特別支援学級、通級指導教室の紹介、今後のスケジュール等について
なお、特別支援学校については、下記「問合せ先」に早めにご相談ください。

個別の就学相談会

8月21日(木曜日) ※お子さんと一緒
特別支援学校を検討されている場合は必ずお申込みください。

学校等の見学(※必須)9月

特別支援学級、通級指導教室を検討されている場合は、必ず見学をお願いします。
なお、通級指導教室の見学は7月の説明会でもできます。
日程については、案内チラシでご確認ください。

就学時健診(全員参加) ※個別の相談ができます

申込みは不要。9月に案内が届きます。
10月15日(水曜日)午後 大堰小学校区、本郷小学校区
10月16日(木曜日)午後 大刀洗小学校区、菊池小学校区

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1594)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
大刀洗町
大刀洗町役場 法人番号:3000020405035
〒830-1298  福岡県三井郡大刀洗町大字冨多819番地  
電話番号:0942-77-01010942-77-0101   Fax:0942-77-3063  
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Tachiarai Town