葬祭費
最終更新日:
(ID:658)
葬祭費
国民健康保険に加入していた方が亡くなったとき、その葬祭を行った方に葬祭費が支給されます。
支給額・・・3万円
申請に必要なもの
葬祭費支給申請書(健康課窓口にもあります)
- 亡くなられた方の保険証登録された個人番号カード又は資格確認書又は健康保険証(有効期限内のもの)
- 喪主または喪主に準ずる方の印鑑(喪主または喪主に準ずる方以外の方が手続きを行う場合に必要)
- 喪主または喪主に準ずる方の預金通帳(公金受取口座登録済の場合は不要)
- 会葬礼状の写しまたは葬儀代領収書の写し
注意事項
- 健康課窓口で申請を行ってください。(郵送申請不可)
- 葬祭を行ってから2年で時効となり、申請ができなくなりますのでご注意ください。
(ID:658)
このページを見ている人は、こんなページも見ています。
-
2022年12月28日更新
-
2024年10月1日更新
-
2024年11月28日更新
-
2023年4月1日更新
-
2023年6月19日更新